2011年山梨県富士吉田市 吉田の火祭り 鎮火祭

山梨県富士吉田市に鎮座する北口本宮冨士浅間神社と諏訪神社両社の
秋祭りである「吉田の火祭り(日本三奇祭)」の鎮火祭を見学してきました。
2011.08.26撮影

参道風景

国道138号線沿いに位置する神社へ、
広く長い参道を歩いて向かいます。

祭礼の幕

山門を潜り、境内に入って行くと、
神楽殿に祭礼の幕が張られてました。
光って見辛いですが、火まつり、
すすき祭りと書かれています。

拝殿

富士山の北側の麓に位置する拝殿には、
多くの参拝客が詰め掛けていました。

祭礼前風景

同じ境内に鎮座する諏訪神社より、
二基の神輿が発輿します。
奥に見えるのが大神輿、手前の赤い
富士山の神輿が御影と呼ばれる神輿です。

諏訪神社から目の前の高天原に出される二基の神輿。

高天原から発輿する大神輿(明神さん)。

続いて御影も発輿します。

参道を通って国道138号線に出る大神輿。

続く御影。

渡御風景1

神社からでた神輿は一旦右方向に進み、
すぐに引き返して来ます。

渡御風景2

神社前を通過する大神輿。

渡御風景3

大神輿の後に続く御影。

渡御風景4

国道138号線(旧鎌倉往還)を河口湖方面へ進みます。

渡御風景5

上宿交差点を左折し、休憩を挟んで、
国道137号線(富士みち)を進み、
雨中を御旅所へと向かって行きます。

御旅所風景1

発輿から何とかもっていた雨空も、
御旅所への道中は本降りになってしまい、
その最中を御旅所である上吉田コミュニティーセンターへ。
向かって左側に着座した御影。

御旅所風景2

右側に着座した大神輿の前で、御旅所での神事が
執り行われ、この日の渡御が終了します。

火まつり風景1

神輿が御旅所に着いた後、富士みちには
多くの松明が並びます。例年ですと露天商が
並ぶようですが、今年は震災の自粛の為か
(あくまでも推定です)、落ち着いた印象を受けます。

火まつり風景2

こちらは各家で用意される井桁に組まれた松明。
この松明はこの通り以外でも、家の前で燃されてました。



神輿写真館(その他)へ戻る