例年同様南平地区の渡御から宮本青年会として参加させていただきました。 2017.09.10撮影。 |
![]()
今年も天候に恵まれました。 |
![]()
宮本青年会は20名弱でご奉仕です。 |
![]()
はい、今年も各所で燃えてます。 |
![]()
宮本青年会の面々も頑張ってます^^ |
![]()
南平からトラックで下大槻団地へ移動し、 |
![]()
団地を後にしトラックで峰上まで移動し、 |
![]()
続いて宿矢名地区を渡御して行きます。 |
![]()
今年も宿矢名を出発する際に南平青年会さんの |
![]()
宿矢名を発ち東海大学湘南キャンパス近くの |
![]()
バス通りを斜めに横切る様な経路ですが、 |
![]()
夕食後お発ち前に下大槻青年会会長より |
![]()
県道から神社へ続く細い道を進む神輿。 |
![]()
場面は一気に宮入へ。 |
![]()
社殿横では藁の大きな山が燃やされており、 |
![]()
境内に降りてきたら「おおや」の始まりです。 |
![]()
7往復の「おおや」を無事に行い宮入に。 |
盗み神輿〜夕刻までの渡御の模様。 |
|
宮入道中の渡御の模様です。 |