2015年御門 八坂神社例大祭・宵宮の様子です。 担ぎ方は市内の神輿に多く見られる”せり”です。 画像提供:宮本青年会モトミチ君(Thank you!) 2015.07.18撮影。 |
![]() 本年は胴の桶型提灯を新調しました。 |
![]() 生憎の小雨がぱらつく中宮出しします。 |
![]() まずは最初の神酒所まで肩で渡御します。 |
![]() わかり難いですが、新調したばかりなので |
![]() 祭囃子保存会(大)、子供神輿、大人神輿、 |
![]() 一気に飛んで夕刻からの肩渡御へ。 |
![]() 一旦神社横を通り過ぎます。 |
![]() 宵宮最後の神酒所へ向かいます。 |
![]() 神酒所を発ち、大休止へ。 |
![]() 神社に向かう坂道をゆっくりと下がってきます。 |
![]() 天候のせいかギャラリーはまばらでしたが、 |
![]() しっかり火渡りを終え、大休止を迎えました。 |