2015年大井町金子 日枝神社神社例大祭

足柄上郡大井町金子に鎮座する日枝神社の例大祭を見学して来ました。
担ぎ方は”平担ぎ”で、時折左右に振る神輿振りが行われます。
2015.10.04撮影

渡御風景1

神社に向かう途中、遠くから太鼓の音が
聞こえてきたので、待っていると祭列が向かって来ました。
神輿はこの辺りでは珍しく赤(ワインレッドのような)の
梨地屋根で、三つの巴紋が付いており、屋根以外は素木です。

渡御風景2

鳳凰が咥える稲穂の紙垂の多さも特徴的です。
吹き返しの形や蕨手の巻き、台輪の鋳物の隅金具など
その他小田原市成田の三島神社の神輿と共通点があり、
同じ製作者かなと推測されます。

渡御風景3

丁度担ぎ手が交代の場面で神輿振りが行われ、
担いだまま交代し、その後また神輿振りが行われました。
所謂町内渡しのような形態なんでしょうか?

渡御風景4

一旦所用を済ませた後、午後にまた見学に。
バス停「金手下」の辺りで見つけられました。

渡御風景5

バス通りから右折し、住宅街を暫し進みます。

渡御風景6

「ヤイトーサッセ」の掛け声で進んで行きます。

渡御風景7

祭列は猿田彦、獅子舞、太鼓が神輿を先導します。

渡御風景8

JR御殿場線の踏切を渡る神輿。

渡御風景9

最後の神酒所を発つ神輿。
ここから宮入へと向かうので、担ぎたい人は
休憩中も神輿から離れないようです。

渡御の動画です。

一番の見せ場である宮入は鳥居前で
早く宮入したい担ぎ手とそうはさせじと
防御する側の攻防が見ものです。



神輿写真館(その他)へ戻る