2012年堀山下 堀之郷正八幡宮例大祭
2012年堀山下 堀之郷正八幡宮例大祭の様子です。
本年は宮入りを見て来ました。
担ぎ方は”せり”→”平担ぎ”です。
2012.04.15撮影。

渡御風景1

大倉入口交差点を少し過ぎた辺りの、
最後の神酒所をお発ちした神輿。
   

渡御風景2

宮出しは白丁により担ぎ出され、その後
愛好会に引き渡され氏子地域を回ります。
愛好会での渡御は”せり”担ぎです。

渡御風景3

神社は県立秦野戸川公園へ向かう途中にあり、
丹沢山系を遠くに見ながら進んで行きます。

渡御風景4

時間調整の為、途中で休憩を挟みました。
宮入りに際し、蕨手下四隅に丸の弓張りと
軒下に弓張り提灯が飾られてます。

休憩後の渡御の模様。

渡御風景5

ゆっくりと日が暮れていく中、
左右に練りながら神社へ向かって行きます。

白丁

宮入りに向けて神輿を待つ白丁達。

渡御風景6

白丁が待つ元へ、焦らすように
ゆっくりと時間を掛けて進んで来ます。

白丁へ交代する模様です。
白丁が入った後、横棒を外して
一気に宮入りへと進みます。

宮入り風景1

白丁は足早に平担ぎで進んで行きます。

宮入り風景2

掛け声は愛好会の時も含めて
”オイサ”で担がれます。

宮入り風景3

神社前の道路両脇に立てられた
幟の元へ進んで来た神輿。

宮出し風景4

鳥居前で宮入りを惜しむかのように暫し練ります。

鳥居を潜ると一気に階段を上がり、
境内で大いに担ぎ回り、合図の木が入った後、
拝殿前で差し上げて無事に宮入りとなりました。



神輿写真館(秦野編)へ戻る