'12年7月の活動(1)

濱降祭 倉見神社
宮出し1

定刻に始まった発輿式を済ませ、
23時50分に社頭からお発ちします。

宮出し2

鳥居を潜り友好団体も加わり、
まずは寒川神社を目指します。

渡御風景1

例年同様、キリンビバレッジ付近まで渡御します。

一之宮八幡大神お出迎え風景1

トラック&バス移動で寒川神社に到着後、
今年は途中まで一之宮八幡大神を迎えに行きます。

出迎え後、連なって進む模様。

一之宮八幡大神お出迎え風景2

二基は寒川神社前まで進みます。

一之宮八幡大神お出迎え風景3

太鼓橋前で二基並んで暫し盛り上がり、
菅谷神社に続いて寒川神社へ入場します。

寒川神社境内へ入場する三基の模様。

相模國一之宮寒川神社御出輿。

倉見神社発輿@寒川神社境内1

寒川神社、菅谷神社に続いて、
倉見神社もお発ちします。

倉見神社発輿@寒川神社境内2

太鼓橋直前渡御風景。
一緒に行ったノブ君も華で頑張ります。

送り火

伝統の送り火風景。
この頃にはかなり明るくなってきてました。
この後、国道134号線までトラック&バスで直行します。

次へ



勇獅栄'12年活動へ戻る