2011年小田原 本町 松原神社例大祭

3月11日に発生した東日本大震災の後、近隣で行われた最初と思われる
神社祭礼での神輿渡御である松原神社例大祭・本社神輿渡御の模様です。
例年ですと5月3日に北條五代祭りパレードに出輿されてますが、
本年はパレードへの参加は無く、例大祭での渡御のみとなります。
2011.05.04撮影

宮出し式典

初めて、宮出しの模様を見に行きました。
国道1号線から少し奥まった処に神社は位置し、
着いた時には宮出し前の式典中でした。

神社風景

神社の外で神輿を待ちます。

宮出し1

神輿の向きが変えられ、木遣りが唄われた後、
ゆっくりと鳥居を潜って、神輿の宮立ちです。

本社神輿宮出しの模様です。

青物町交差点方面に向かって、
独特の担ぎ方である走りを披露。

渡御風景1

宮出しした本社神輿は海沿いの
本町地区を回って行きます。

祭列風景1

祭列の模様です。
社名旗を先頭に先導役の猿田彦が続きます。

祭列風景2

笠に裃姿の役員さん達を見ると、
城下町の祭りの雰囲気がよく出てますね。

頻繁に”とぶ”と言われる走りが見られます。

渡御風景2

漁師町で育った独特の担ぎを守り、
走る→止まるの動から静を繰り返します。

曲がり角も走り抜けます。

渡御風景3

氏子地域を町内渡しで回り、
翌日の宮入りまで小田原城周辺を
走って元気づけて進んで行くことでしょう。



神輿写真館(その他)へ戻る