相模国府祭に参加した四之宮 前鳥神社の還御渡御に 本年も参加させていただきましたので、その模様をご覧ください。 担ぎ方は”どっこい”です。 2011.05.05撮影 |
![]()
大磯の国府祭斎場から戻ってきた |
![]()
ゆっくりとトラックから降ろします。 |
![]()
出迎えの宮神輿が待つ会場に着座させます。 |
![]()
還御渡御の前に式典が行われます。 |
二徳運輸さんからお発ちする祭列の模様。 |
![]()
例年同様、出迎えの宮神輿が |
![]()
東日本大震災後の自粛ムードで直前までの |
![]()
大いに盛り上がりながら北向観音堂を目指します。 |
![]()
北向観音堂へ入る宮神輿。 |
![]()
休憩を挟み、北向観音堂をお発ちします。 |
![]()
先を行く祭列の模様。 |
![]()
赤鳥居に続く参道に入ってきた宮神輿。 |
![]()
ゆっくりと赤鳥居を潜り、境内へ入って来ました。 |
宮神輿、宮付けの模様です。 |