2010年堀山下 堀之郷正八幡宮例大祭
2010年堀山下 堀之郷正八幡宮例大祭の様子です。
こちらは御鎮座壱千百五十一年を迎える歴史ある神社です。
久々に宮出しを見て来ました。
担ぎ方は”平担ぎ”です。
2010.04.18撮影。

発輿を待つ神輿

神社に着いた時はまだ式典前だったので、
鎮座している神輿を撮影。
   

式典中

本年は鳥居の外で宮発ちを待ちます。
下から式典風景を撮影。

宮発ちの風景です。

宮出し風景1

神社を出た神輿。
伝統の白丁と烏帽子姿の16人の氏子で
宮出しと宮入は担がれるそうです。

宮出し風景2

神輿は江戸時代に作られたそうです。
鳳凰の周りを始め、捩りの掛け方も独特で、
非常に興味深い神輿ではあります。

宮出し風景3

大倉地区へ向かう神輿。
白丁姿での宮出し・宮入等、歴史を感じる渡御祭礼で、
この伝統が末長く続くことを願う一時でした。



神輿写真館(秦野編)へ戻る