2006年千葉県匝瑳市 八日市場 八重垣神社 祇園祭
2006年千葉県匝瑳市 八日市場 八重垣神社 祇園祭の
模様をお伝えします。以前、この近辺に住んでいたことの
あるスイカ人間に誘われて、遠征渡御してきました。
2006.08.05撮影

萬町祭事々務所

お世話になった町会(萬町)の祭事々務所へ。
ここは日光から分祠した東照宮の社務所です。

記念撮影

中央が今回お世話になった吉田さんです。
向かって右はスイカ人間。

神社周辺風景

八重垣神社前の風景です。
境内、神社下には多くの人でごった返してます。

神社神輿

これが神社神輿。大正作だとか。
参加している十町内で年番制を導入しており、
今年は仲町が担当。既に宮入して、これから還御します。

動画1

さぁ、八日市場の神輿渡御をお楽しみください。
お囃子に合わせて”あんりゃ、どうした〜”の
掛け声と共に揉みまくります。

仲町神輿

仲町の神輿が宮神輿に続きます。
神社から下ってきた辺りは観客も多く
一番の盛り上がり所です。

砂原町神輿

続いて、砂原町の神輿が降りて来ました。
このように十町内の神輿が順番に神社から
下りてきて、各町内に帰ります。

動画2

砂原町神輿の盛り上がり風景。
ここは二基での渡御でした。
町内によっては複数基出すところもあるようです。

東本町神輿

次は東本町神輿。
萬町の出番まで、暫し見学です。

西本町神輿

西本町神輿は屋根の軒先に弓張提灯を
ズラッと並べてます。ちょっと親近感湧きました^^

横町神輿

こちらは横町神輿。
各町内、お囃子も神輿も異なるんです。

動画3

出番も近くなり、神社へ向かうと、
福富町の神輿が下りてきました。
ゆっくりとしたお囃子に導かれて下りてきます。

萬町 渡御風景1

さぁ、いよいよ萬町の出番です。
先頭は高張提灯です。ここは門前とも言われてます。

萬町 渡御風景2

お囃子の大太鼓が階段を下りて来ます。

萬町 渡御風景3

続いて多くの横笛が下りて来ます。

萬町 渡御風景4

さぁ、神輿が下りて来ました。
薄暗い中を下りて来る様は、
厳格な雰囲気を漂わせてます。

次へ



神輿写真館(その他)へ戻る