2006年御門 八坂神社例大祭

2006年御門 八坂神社例大祭・宵宮の様子です。
地元を離れて初めて迎えるこの祭礼。
地元を離れたとは言え、やはりこの祭礼は格別です。
担ぎ方は市内の神輿に多く見られる”せり”です。
2006.07.22撮影。

台車渡御風景

生憎、宮出しには間に合わず、
途中から合流。宵宮の昼間は台車渡御です。

提灯付け風景1

台車での渡御を終え、夕方からの
肩渡御の準備で提灯をつけます。
   

提灯付け風景2

提灯をつけるロープを張っているところ。
先輩から教えを受けながら進めます。
   

宮本提灯

昔から八坂神社は宮本と呼ばれてました。

渡御風景1

提灯も付けられ、肩渡御が始まります。
応援の担ぎ手も合流し、渡御開始です。

渡御風景2

実家付近を進んでいく神輿。

提灯に火が灯り

薄暗くなったところで、提灯に火を灯します。

差せ〜〜

恒例の差し風景。

渡御風景3

神社付近を担がれる神輿。

渡御風景4

辺りも徐々に暗くなり、提灯の明かりが映えます。

火渡り前

さぁ、いよいよ宵宮のクライマックス、
火渡り渡御へと移って行きます。

火渡り渡御1

火渡りの様子を動画でお楽しみください。

火渡り渡御2

火渡りの様子を動画でお楽しみください。

大休止

火渡りも無事終え、大休止となります。
祭典委員長より大休止の挨拶。

大祭の様子・前半へ



神輿写真館(秦野編)へ戻る