今年も、東京 四谷の須賀神社例大祭に参加させてもらいました。 例年同様、本塩町さんにお世話になりました(5年目となりました)。 本年は町会神輿の連合渡御の年です。 誘ってくれたさいさん含め、振興社5名が集まりました。 2005.06.05撮影 |
![]()
今年は例年とは出発地点が変更となり、 |
![]()
国道20号線を連合渡御して行きます。 |
![]()
町会神輿の中で一番大きなこの神輿。 |
![]()
須賀神社へと向かう参道には文化放送があります。 |
![]()
文化放送前は坂が急なんです。 |
![]()
宮入へ向け、女坂を上ってくる本塩町神輿。 |
![]()
境内では神楽殿で子供達によって |
![]()
さぁ、鳥居を潜って、境内に入ってきました。 |
![]() 拝殿前には神社関係者がズラッと待ち構えてます。 |
![]()
拝殿前に着き、敬意を表して一本差します。 |
![]()
連合渡御による宮入も無事終え、 |
![]()
今年も多くの協力者が来てくださってた |
![]()
さぁ、町会渡御もいよいよ終盤を迎えます。 |
![]()
本塩町神酒所前に戻ってきた神輿。 |