2003年御門 八坂神社例大祭
        (曽屋神社例大祭)

2003年御門 八坂神社例大祭の様子です。
(一部、曽屋神社例大祭の模様)
秦野に夏を伝える祭が今年もやってきました。
今年は梅雨明け前となりましたが、祭りは熱いですよ。
担ぎ方は市内の神輿に多く見られる”せり”です。
2003.07.19−20撮影。

宵宮
曽屋神社神輿1

八坂神社の肩による担ぎ出しが始まる前に
曽屋神社神輿の渡御の様子を見てきました。
池之島(元町)で撮影。

曽屋神社神輿2

この後、トラックに載せられ入船へと向かいます。

自治体当組内渡御

夕刻より八坂神社の肩による渡御が
始まります。既に提灯が付けられてます。

天王下橋にて

小休止で提灯に灯が入り、
   宵宮の夜祭が始まります。

宵宮風景

神社の脇を進む神輿。
神社前を通過し、最後の神酒所へ向かいます。
   

もはや恒例のショット

秦野の伝統であるこの無数の提灯。
この感じが堪らないんです。
この後、神社前で火渡りが行われ
大休止を迎えます。

大祭@
玉串奉奠

大祭前の式典。各代表による玉串奉奠。

宮立ち1

式典終了後、宮を発ちます。
鳥居を潜っているところ。

宮立ち2

宮を出て、氏子地区を回って行きます。

太鼓連の山車

神輿の先導をする太鼓連の山車。
終始、太鼓を叩いて囃し立てます。
この2日間、秦野市中心部は甲高い
太鼓の音に包まれます。

渡御風景

心配されていた雨も降らず、時折薄日が差す
少し蒸し暑い日となりました。

片町渡御の様子へ



神輿写真館(秦野編)へ戻る