2003年中井 五所八幡宮神社例大祭

中井町の遠藤に鎮座する五所八幡宮神社例大祭の様子です。
神輿が氏子地域を回っている間は4台の山車で楽しめます。
2003.04.29撮影

ひょっとこ

神社下に集まった山車の前で、
ひょっとこが踊り、その軽妙な
動きで観客を和ませています。

山車1

神輿が宮出しした後、山車は少しづつ
氏子に引かれながら旭橋の方へ移動します。

梃子

山車の方向転換には梃子が使用されます。
隅に梃子を差して、持ち上げるように
力を入れて方向を変えて行きます。

山車引き1

神輿が御旅所に戻ってくるのに合わせて、
中村川沿いを山車が引かれます。

山車引き2

神社下から引かれ、旭橋の手前で
右折して御旅所に向かいます。

山車引き3

梃子持ちと引き手が息を合わせて、
少しづつ山車を曲げて行きます。

御旅所にて1

氏子地域を回り、御旅所に安置される2基の神輿。
御旅所は神社と中村川の間に位置し、
普段は駐車場として使用されてます。

御旅所にて2

引かれて来た山車は、1台づつ
神輿の周りを勢い良く回ります。

御旅所にて3

神輿の周りを回った後、御旅所脇に
止められ、「しゃぎり」を奏でます。

奉納舞

夕刻、御旅所で神幸祭が執り行われます。
ここでは、神輿の扉が開かれ、奉納の
「鷺の舞」が披露されます。神輿の正面に
設置された舳先の舞台で舞われます。

鷺の舞

重要文化財に指定されている「鷺の舞」
2名により、鷺の面を被って舞われます。
鷺は太陽の使者で平和を願っての舞です。

龍の舞

「鷺の舞」に続いて「龍の舞」が披露されます。
面を龍のものに変え、手には御幣を持って舞います。
この後、獅子舞も披露されます。

戻ります  次もあります



神輿写真館(その他)へ戻る