2003年寒川 宮山神社大祭
相模の国 一之宮 寒川神社の末社である宮山神社の
祭礼に寒川神社の神輿が担がれると聞いて、
見に行ってきました。
2003.09.28撮影

御霊入れ

本年、鳥居と燈篭が新しく奉納され、
記念に神輿渡御が行われます。
 御霊入れの模様。

神官退場

式典が終わり、神職が寒川神社へ戻られます。

発輿

発輿式が終わり、神輿が担ぎ出されます。
境内が狭いため、神輿は拝殿を向いたまま担がれます。

宮出し

新しくなった鳥居を神輿が潜ります。

初出輿

宮山神社としての渡御は初めて?だそうです。
 (以前は20日の寒川神社例大祭の時に神輿は
                 出輿していました)

菅谷のおじさん@華

菅谷のおじさんも新調した半纏で
駆けつけておられました。

今回は捩りで

既にお気づきかと思いますが、浜降祭に
出輿する際とは異なり、神輿には捩りが掛けられてます。
 旧神輿を彷彿とさせるこの姿。この神輿では初めてのようです。

晴天の秋空の下

良く晴れた秋空からの日差しを浴びて
 輝きながら神輿は担がれて行きます。

渡御風景1

寒川神社脇の道を大勢の担ぎ手を従えて
 神輿は氏子地区へ向かって行きます。

渡御風景2

屋根のなだらかな傾斜が良くわかります。

渡御風景3

色鮮やかな朱色の真新しい胴提灯をつけ、
元気な掛け声に包まれながら、神輿は進んで行きます。

渡御風景4

紫の飾り綱も高貴な雰囲気を醸し出していいのですが、  やはり相州神輿には捩りが良く似合います。



神輿写真館(その他)へ戻る