2002年平塚 寺田縄 日枝神社例大祭

平塚 寺田縄に鎮座する日枝神社の神輿渡御の様子を見てきました。
担ぎ方は”どっこい”です。
2002.04.07撮影

お発ち前

御旅所でお発ちを待つ神輿。
午前中の雨から一転、晴れ間も見え
太陽に照らされて神輿が輝きます。

お発ち

担ぎ出される神輿。
独特な形状の蕨手と
白黒の捩りが印象的です。

渡御風景1

元々は伊勢原三之宮比々多神社から
譲り受けた神輿を模して新たに
作製された神輿のようです。

お天道様に照らされて

鳥居の形状もこの神輿ならではです。
この形は山王鳥居と呼ばれる特殊なもの。

渡御風景2

旧神輿に比べ鳳凰が大きくなってます。
これは落とされることが無くなったからでしょう。

渡御風景3

畑の中を行く神輿。
昔ながらの長閑な祭風景です。

旧神輿

神輿渡御を後にし、神社へ向いました。
境内では剣道大会が開かれてました。
拝殿に目を向けると1基の神輿が。
近寄って見ると、それは旧神輿でした。
これが比々多神社から譲り受けた神輿です。
暴れ神輿として名を馳せ、小さめの鳳凰と
独特な蕨手がそれを物語ってます。



神輿写真館(その他)へ戻る