2002年平塚 三嶋神社春まつり渡御

平塚 夕陽ヶ丘に鎮座する三嶋神社の春まつり。一般的には須賀の春まつり。
平塚の市政70周年を次の日に控え、こちらのお祝いも兼ねる形となりました。
担ぎ方は”どっこい”です。
2002.03.31撮影

お発ち前

桜が満開の境内の中、お発ちを待ちます。
初夏を思わせる暖かい日で、最高の神輿日和でした。

お発ち

今年は昔からある神輿が担ぎ出されました。

桜の下を

満開の桜の下を行く神輿。
日本情緒満点の風景ですねぇ。

桜をバックに

桜をバックにした神輿風景。
屋根の前に弓張1本は須賀独特ですね。
紅白の捩りもあまり見かけないですよね。

春まつり

まさしく春まつりって感じですね。
私は見れませんでしたが、桜吹雪の
中の宮入は最高だったとか。

外へ

鳥居を潜り、外へ向います。

渡御風景

この日は若者が多かったですね。
いつもかもしれませんが。
若者達の肩で威勢良く進んで行きます。

そめきん

この周辺の神輿好きご用達の祭用品店、
”そめきん”さんの前を通って行きます。
店の親父さんがカメラを構えて待ち受けます。

大神輿

旧神輿が外へ行っている間に神輿殿に
置かれている新大神輿を見てきました。
この神輿は昭和53〜54年にかけて作られた
そうで、大変立派な神輿でした。
夏には担がれているようです。

ヤング達

その神輿とほぼ同年代のヤング二人。
ギョウスケくん(向って右)とよっしぃくんです。



神輿写真館(その他)へ戻る