2002年西田原 八幡神社例大祭

2002年西田原 八幡神社例大祭の様子です。
今年は宮出し前と宮入の様子を見に行ってきました。
担ぎ方は市内の神輿に多く見られる”せり”です。
2002.03.31撮影。

宮出し前

拝殿前に大神輿が鎮座し、向って右には子供神輿が。
そして下には小学生達が担ぐ樽神輿が待機してます。

樽神輿

大神輿に先駆けて、樽神輿4基が渡御します。

桜と神輿

今年の早い桜の開花で、3月に行われる祭りでは
珍しく満開の桜の下での渡御となります。

子供神輿

宮入前の子供神輿。
こちらは中学生が担ぐ神輿で
しっかりと提灯が付けられてます。

宮入渡御1

こちらの神輿も宮入のときは弓張提灯を
軒先にしっかり付けてます。
ここは結構左右に大きく動く暴れ系でした。

宮入渡御2

すっかり陽も落ち、提灯の灯も映え、
役員の弓張に導かれ、宮入に向かいます。
所々で頻繁に差し上げてたのが印象的でした。

宮入渡御3

秦野の伝統が脈々と流れているこの風景。
いつまでも続くと良いのですが。

宮入渡御4

いよいよ宮入を迎えます。
ゆっくりと鳥居を潜ります。

宮入渡御5

境内下で宮入を焦らすかのように
グルグル回り、思いっきり揉みます。
担ぎ手も声を張り上げ、最高潮!!

宮入渡御6

そして境内に向けゆっくりと差し上げながら、
階段を上って神輿を上げます。
この直後、突然雷雨に見舞われましたが、
非常に良いタイミングで宮入完了しました。



神輿写真館(秦野編)へ戻る