2000年八坂神社宵宮・大祭
宵宮(7月22日)
2000年八坂神社宵宮の様子です。私はここの氏子で、氏子として神輿を担ぎます。
前半は台車での渡御でしたが、夕方から提灯が飾られ、そこから担いでの渡御になります。
担ぎ方は”せり”です。
提灯取り付け風景

自治会館前で提灯に火を入れます。
提灯には蝋燭で火を入れます。

宵宮渡御1

提灯に火が入った宵宮渡御。
蝋燭の炎が揺れ、なんとも言えぬ風情があります。

宵宮火渡り1

八坂神社名物、火渡りの神事。
担ぎ手は水を掛けるでもなく、そのまま火の中に突っ込みます。

宵宮火渡り2

燃え盛る火の上を渡ります。

これにて大休止

大休止のため、お宮に入ります。
最後は宮殿の前で差します。

大祭(7月23日)
宵宮に引き続き好天に恵まれた大祭。どちらか雨になることの多い祭りですが、
今年は暑いくらいに両日とも晴れました。
式典

出発前の式典。
昨日宮立ちを済ませたので、今日は宮立ちとは言いません。

昼間の渡御風景

好天の中、練り歩く神輿。
暑さに負けないよう頑張ってます。

御門神輿

素木の神輿で、ずしりと重い神輿です。
前傾姿勢の大鳥、わかりますか?。

大祭渡御夜風景

提灯に火が入って、宮入に向かいます。
やはり、この提灯の多さも特徴の一つでしょう。

大祭火渡り1

宵宮に引き続き、火渡りの神事を行います。
藁を燃し、火柱の立った中を突き進みます。

大祭火渡り2

担いでいると燃えてしまうかもと思うくらい
火の勢いは良いです(笑)。
殆ど駆け抜けてます。

宮入前

藁の火も沈静化し、そろそろ宮入です。

宮入風景

火渡りも終え、鳥居を潜り宮入です。
この後、境内を何週かし、宵宮同様宮殿に向かって
差し上げ、宮入完了です。

委員長挨拶

最後に祭典委員長の挨拶。
無事、大祭終了です。



神輿写真館(秦野編)へ戻る